美食とは贅沢な食事をすることだけではありません。たとえば、その一杯の卵かけご飯をほんの少しの工夫で、少し醤油にこだわったり薬味を少し添えるだけで美味しい食事にすることができます。
そんなひとつひとつの食事を大切にすることで、人生をより豊かにする「美食」のある日々を過ごせます。
BISHOKURUはひとつひとつの食事を大切にしたいと願う皆様のお手伝いをさせていただきます。
Everyday life starts with BISHOKURU
日々の暮らしは美食から。
このシンプルなライフスタイルを皆様にご提案し続けます。
シーフード
世界各国様々な場所や人との接点を持ちながら、日本国内において自らの哲学や美学を元に、オリジナリティー溢れるクリエイティブなフードシーンを作り上げてきたシェフたちが、BISHOKURUのTHE BEST CHEFとして多数参加いています。
大阪府 男性 40代
想像よりもしっかりのドライカレーでした。ジビエって言われれば、ジビエかな?と感じるぐらい、しっかりと後追いの香辛料(パンチフォロン)が効いています。
特別に辛いわけではなく、香辛料がきちんとアクセントなっており、ドライカレー好きだと丁度いいかんじです。日本風の水分多めのカレーが好みの方には、ちょっと
ハードかなと思いますが、先ずは食べてみて!と背中を押したくなるような本格ドライカレーです。キーマカレーを想像するといい意味で裏切られます。
これが冷凍で、温めるだけで食べられるとは、技術の進歩はありがたい。冷蔵庫にストックしておきたい1品です。
大阪府 女性 40代
遊龍特製フカヒレの姿たまり醤油煮込み
頂きました。
これが冷凍かしら?と思わせられるほどフカヒレの食感は、口に含めば柔らかくでも繊細なフカヒレ独特の弾力もしっかり保たれていて。
お味は、まぁ、上品なのに、いつまでも食していたい濃厚な味付けで、ご飯があれば相乗効果まちがいなし。
私はお酒をお供に頂きましたがお酒が進むだけでなく、この一品だけで至福の気分になりました。
贅沢な気分を自宅で味わいたい時の一品です。
大阪府 男性 50代
箱を開封した時に見たフォアグラ饅のあまりの小さいので、頭の中に???が沢山浮かびました!しかし、それは後に杞憂だとわかりました。調理方法の指示通りに蒸し器に入れて、じっと我慢してしっかりと蒸しあげたところ、
小さかったフォアグラ饅が、むくむくと大きくなり、かなりの大きさの立派な変身を遂げたのです!
トリュフの何と言えない独特の香りと少し甘いソースをつけて食べると、フォアグラの濃厚なコクととろける食感に加えてトリュフの香りが層をなして口の中に広がります。
有名中華レストランで食べているぐらいいすごく旨い!が、冷凍でしかも自宅で食べられるとは、想像できませんでした。是非、食してみてください。損がない、一品だと自信をもって言えますので!
*ご登録いただいたメールアドレスは、ビショクルによるメールマガジン配信にのみ利用します。